 |
空気の入れ替えをするため、玄関などを開放している時間帯があります。 |
 |
体温計をご用意しております。
37.5℃以上の方は、公的機関への相談をお願いしております。
※ 帰国者・接触者相談センターなどの連絡先を、フロントにてご紹介いたします。
※ 37.5℃以上の方は、レストラン及び館内浴場等、共用部のご利用はお断りいたします。予めご了承くださいませ。 |
 |
ホテル正面入り口やフロントカウンター等、手指用アルコール消毒液を設置しております。ご自由に使用くださいませ。
従業員は、お客様の来館時及び接客中でも館内設置の消毒液を使用し、定期的に手指の消毒を行うよう指導しております。ご理解のほどお願い申し上げます。 |
 |
お客様のマスク着用は任意です。体調不良の見られるお客様へは、マスクの着用をお願いする場合がございます。
フロントスタッフは、原則マスクを着用して接客いたします。
|
 |
フロントでは、飛沫感染を防止するためエチケットボードを設置して接客いたします。 |
 |
ロビー・エレベーター・館内浴場・レストランなどでは、お客様同士が触れ合わない程度の間隔をあけてご利用くださいませ。 |
 |
お客様との接客時は、手渡しではなくトレーを使用いたします。 |
 |
フロントにご用意しております記帳用ペン・カードキー・各ボタンは定期的に消毒しております。貸出品は、お貸しする前に消毒を実施しております。 |
 |
当ホテルでは、共用部及び全客室にオゾン(O3)消臭システムを導入しております。屋上に専用マシンを設置し、一定時間毎にオゾンミストを各客室及び廊下など共用部分に噴射して消毒・消臭しております。 |
レストランご利用時のお願い
<チェックイン松山・ホテル三番町> |
 |
レストラン内のお客様は常時20名様以下になるように席数を減らしております。
※ 混雑を避けてお客様同士の適切な距離を保つためご理解くださいませ。
|
 |
来店時間のカードをフロントでお取りください。
カードをお持ちでなければ、ご利用いただけません。
連泊のお客様も、お手数ですが翌日の来店時間カードを毎日フロントにてお取りください。
※ 行列・混雑を避けながら朝食バイキング営業を継続するため、ご協力くださいませ |
 |
※チェックイン松山・ホテル三番町
レストラン佰味にご入店の際には、手指の消毒をお願いいたします。 |
その他
- 館内大浴場をご利用の際は、お客様同士が触れ合わない程度の間隔を確保できるよう、ご利用の際にご確認くださいませ。確保できない場合には、ご利用時間を調整いただくなど、ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
- スタッフの体調管理徹底 すべてのスタッフは体調管理を万全に保つように指導しています。万一、体調不良や発熱が認められる場合には、自宅待機とするようルール化しております。
- ご滞在中、発熱、咳などの症状が発生した場合、体調がすぐれない場合は、フロントまでお知らせくださいませ。
|